-
2023年04月28日
5月のイベントカレンダーのご案内【今月は人気のあひる風呂を開催!また、エゴスキュー体操グループワークも開催します!】
5月3日から5月7日までの5日間「あひる風呂」を連日開催!は5月9日は「レディースDAY」女性のお客さま限定、お風呂・サウナ・岩盤浴をご利用でポイント2倍!5月13日は「エゴスキュー体操グループワーク」を開催!5月14日は「石の日」岩盤浴ご利用のお客さまはポイント2倍!5月16日は「メンズDAY」男性のお客さま限定、お風呂・サウナ・岩盤浴をご利用でポイント2倍!また、同日「エゴスキュー体操グループワーク」も開催!5月22日は「夫婦の日」お風呂・サウナ・岩盤浴をご利用いただくとご夫婦それぞれにポイント2倍!5月26日は「風呂の日」お風呂・サウナのご利用でポイント3倍!(今月は5月18日がお休みとなります。) -
2023年04月13日
ピンク色のヒマラヤ岩塩でお肌すべすべ、免疫力も高まる岩塩房!!
3億5千万年の眠りから目覚めたヒマラヤ岩塩でお肌がすべすべするのって本当?是非一度ぽかぽかちむじるばんの岩塩房を体験してみてください。私はぽかぽかちむじるばんの中でも大変好きな部屋の一つが、岩塩房です。 ○何故3億5千万年前の海の塩が世界一高いヒマラヤ山脈にあるのでしょう?推定8億年前にはヒマラヤ山脈は海の底だったようです。 ○ぽかぽかちむじるばんにあるヒマラヤ岩塩はどこでとれたもの? ヒマラヤ山脈はブータン、中国、インド、ネパール、パキスタン、アフガニスタンの6つの国にまたがっており、ぽかぽかちむじるばんのピンク色の岩塩はパキスタン側のヒマラヤ山脈からきたものだそうです。 ○普通塩は白色、でもちむじるばんの塩は何故ピンク色なのでしょうか? これはマグマの高熱によって変化した自然の色で、決して着色しているのではありません。1000℃以上のマグマの高熱で焼かれた自然の焼き塩なのです。塩は東洋医学の陰陽の原理で言うと「極陽」で非常に身体を暖める力があり、焼塩は更に陽性が強くなり身体を暖める力が 強く健康にもよいと言われてます。 ○焼塩にすると酸化還元力は -
2023年03月31日
4月のイベントカレンダーのご案内【今月もご好評を頂いているエゴスキューグループ体操を開催します!】
4月11日は「レディースDAY」女性のお客さま限定、お風呂・サウナ・岩盤浴をご利用でポイント2倍!4月14日は「石の日」岩盤浴ご利用のお客さまはポイント2倍!4月15日は「エゴスキュー体操グループワーク」を開催!4月18日は「メンズDAY」男性のお客さま限定、お風呂・サウナ・岩盤浴をご利用でポイント2倍!4月22日は「夫婦の日」お風呂・サウナ・岩盤浴をご利用いただくとご夫婦それぞれにポイント2倍!4月25日は「エゴスキュー体操グループワーク」を開催!4月26日は「風呂の日」お風呂・サウナのご利用でポイント3倍!(今月は4月20日がお休みとなります。) -
2023年03月23日
大人気のアヒル風呂ですが・・・・・
お風呂の中で皆様に可愛がられすぎてこんなにお怪我をしてしまいました。 今は治療中です。次回のアヒル風呂はゴールデンウイークの頃です。それまでにしっかり療養して元気になります。 私達は鳴くことが出来ませんのでどうぞ強くおさないでください!! 私たちは怪我をしてない元気なアヒルです。 前回のアヒル風呂の後は綺麗に洗ってもらって、次回迄待機しております。 ゴールデンウイークに又皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
各種サービス
カテゴリー